動画配信サービスのFODプレミアム。フジテレビのテレビドラマ動画が充実しているほか、漫画や雑誌も楽しめるのが特徴です。
そんなFODプレミアムの気になる月額料金は888円(税抜)。
ポイントは1ポイント=1円で使えるので、有料動画や漫画に使えば相当お得になります。
また、初回登録で1ヶ月間無料で使えるので、お試し期間も活用するとよりお得に使えますね。
それでは、FODプレミアムの月額料金についてより詳しく解説していきます!
1ヶ月以内に解約すれば一切お金はかかりません。
この記事の目次
FODプレミアムの月額料金の仕組み
FODプレミアムの料金体系
FODプレミアムの料金体系はシンプルです。
- 月額888円(税込959円)
- ポイントが1ポイント=1円(100円からの購入)
基本的に月額の888円さえ払っていれば、見放題作品はこの料金で何度でも見放題できます。
もらえるポイントは、FODプレミアムの内で配信されている有料動画や漫画・書籍の購入に使います。
FODプレミアムのメリットは月額が安いのにもらえるポイントが多いということですね。
実際に、他の動画配信サービス(VOD)と比較した表が下記です。
動画配信 | 料金 |
---|---|
888円/月 | |
dTV ![]() | 500円/月 |
プライムビデオ | 4,900円/年 |
1,990円/月 | |
933円/月 | |
980円/月 | |
Netflix | 800円/月 1,200円/月 1,800円/月 |
933円/月 |
最安値のdTVほどではありませんが、月額888円が以下に安いかがわかるかと思います。
その上で、ポイントが毎月最大1300ポイント使えるので、月額なんてすぐに元が取れますね。
ポイントの詳細は「FODプレミアムのポイントの仕組みやお得に使う方法を徹底解説」で詳しくまとめているので確認してみてくださいね!
1ヶ月以内に解約すれば一切お金はかかりません。
FODプレミアムでできること
FODプレミアムのに月額888円で登録していれば、次のことができます。
- 見放題の動画作品
- 雑誌読み放題(100誌以上)
- 書籍・漫画(無料作品のみ)
- 毎月100ポイントプレゼント
- 8の日にログインして400ポイントゲット
FODプレミアムでは、見放題できる動画以外に有料動画も配信されています。
ただ、有料でも毎月もらえる1300ポイントが使えるのでお得です。
毎月もらえるポイントは100ポイントですが、8の日にログインすることで合計1300ポイントまでもらえます。
このポイントは有効期限も5ヶ月間とめちゃくちゃ長いので安心です。
更に、動画だけでなく雑誌も100誌以上が読み放題できます。「non・no」や「CanCam」、「東洋経済」など多様な雑誌が読めますよ。
他にもFODプレミアムでは漫画も配信されていて、試し読みもできるほか、ポイントを使えば毎月2~3冊は無料で読めます。
正直、FODプレミアムは動画配信サービスとして使うよりも漫画サイトとして使う方がお得なんじゃ?と思うくらい便利です。
ポイントを使ってお得に漫画を読む方法は「FODプレミアムのポイントの仕組みやお得に使う方法を徹底解説」をチェックしてみてくださいね!
1ヶ月以内に解約すれば一切お金はかかりません。
FODプレミアムの課金作品
先ほど挙げたFODプレミアムの月額料金内でできることの他に、月額とは別途支払うことで次の作品が楽しめます。
- 有料動画作品(100~500円)
- 書籍・漫画(300~1,000円以上)
FODプレミアムで配信されている作品は全部が見放題ではなく、一部は有料作品となっています。
有料動画は、上のように「◯◯ポイントで購入」と書いてあるのでわかりやすいです。
一度購入すると数日間が再生期間となるので、観るタイミングでレンタルしましょう。
FODプレミアムで配信されている漫画や書籍は市販料金と一緒です。
大体400~500円ですね。
FODプレミアムに登録する前に確認しておきたいこと
FODプレミアムに登録することで何ができるかわかったところで、いくつか確認しておくべきことや注意点を挙げておきます。
登録前にチェックしておきましょう!
FODプレミアムの支払い方法
FODプレミアムで使える支払い方法は下記から選べます。
- Amazon Pay
- Yahoo!ウォレット
- 楽天決済
- ドコモケータイ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめ支払い
FODプレミアムでは決済方法は多様ですが、おすすめは断然「Amazon Pay」です。というかそれ以外選ぶメリットはありません。
なぜなら、Amazon Payを選ばないとFODプレミアムの1ヶ月間無料特典が受けられないからです。
Amazon Payとは、Amazonに登録しているクレジットカードで決済する方法です。
Amazonの登録情報を使うので、名前やカード情報などいちいち入力せずにすむので簡単です。
FODプレミアムに登録する時はAmazon Payを使って決済しましょう!
1ヶ月以内に解約すれば一切お金はかかりません。
FODプレミアムの料金引き落としはいつ?日割りはある?
FODプレミアムの契約期間は1ヶ月毎の更新です。日割りではないので注意しましょう。
なので、例えば4月10日に登録したとすると次のようになります。
- 4月10日~5月9日:無料
- 5月10日~6月9日:888円
- 6月10日~7月9日:888円
1ヶ月間は確実に無料で使えますし、その後も1ヶ月毎に更新されていきます。
もちろん、上の例だと5月9日までに解約すれば料金は一切かかりません。
1ヶ月以内に解約すれば一切お金はかかりません。
FODプレミアムの申込方法
FODプレミアムの申込方法は簡単です!
事前にAmazonアカウントを用意しておきましょう。余計な個人情報の登録は必要なく、3分程度で完了します。
FODプレミアムの公式ページにアクセスして「Amazon Payで今すぐ無料おためし」というボタンをおします。
するとAmazonのページに移るので、Amazonに登録しているメールアドレスやパスワードでログインします。
そして画面を進んでいくと、お支払い画面になるので「お支払いにAmazon Payを利用する」にチェックを入れて「購入確定」ボタンをクリックしましょう。
FODプレミアムの解約方法
FODプレミアムの解約方法も簡単です。
FODプレミアムの右上のメニューから、「月額コースの確認・解約」を選択します。
「この月額コースを解約する」をクリックします。
FODプレミアムの解約ページに移りますので、少しスクロールして下の方にある「解約する」をクリックすれば解約できます。
解約自体は1~2分で終わりますので、無料期間内に終わらせたい方はこの手順を参考に解約しましょう。
FODプレミアムの月額料金まとめ
以上、FODプレミアムの料金について解説しました。
- FODプレミアムは月額888円
- 毎月100ポイントプレゼント
- 8の日にログインすることで400ポイントゲット
- ポイントは最大1300ポイント獲得できる
- 初回1ヶ月間無料
- 無料期間内に解約すればお金はかからない
- 無料期間終了の翌日から料金発生
- その後は1ヶ月ごとに料金が発生
月額の安さと最大1300ポイントが使えることを考えると、めちゃくちゃお得なサービスです。
ちなみに僕の場合、ポイントはほぼ漫画に使っていますね。新刊が出たらポイントでポチッです。
余計なお金を払わなくていいのでありがたいです。これだけで月額分の元は取れていると感じます。
FODプレミアムの魅力については「FODプレミアムのメリット・デメリットを徹底解説」でも詳しく紹介しているので、あわせて確認してみてくださいね。
初回1ヶ月間は無料で使えるので、まずは気軽にお試ししてみましょう!
1ヶ月以内に解約すれば一切お金はかかりません。
\1ヶ月間無料お試し/


[AD]
コメントを残す