【完全ガイド】最新iPadを徹底比較!どれがおすすめ?後悔しない選び方まとめ

家庭用としても仕事用としても人気の高いiPad。タブレットといえばiPadというくらいです。

iPadはこれまで多くの種類が出ており、現在選べる端末だけでも4種類あります。

これからiPadを買おうと思っても、自分にどれが合うかわからない方も多いのではないでしょうか。

みやちまん

WiFiモデルやセルラーモデルなどもあり更に混乱するよね
iPadはどれにすればいいのかめっちゃ迷う…。

ユイ

我が家では、イラスト用、レシピ用、動画用、ノートPCの大活躍のiPad。

購入するときは実際に店舗に行ったり調べまくったりしてました。

その経験をもとに、iPadの最新モデルを比較して、おすすめの選び方を紹介していきます。

いまいちiPadの活用法に悩む、という方のために、おすすめ活用法についてもまとめました。

まずはiPadの使い道を考えよう

スマホと違い、タブレットは用途が幅広い分、使い道が決まってないとタンスの肥やしになってしまいます。

みやちまん

最初に買った時は使いみちがわからず放置状態だったんだよね…。

これは大変もったいないので、まずは購入する前にiPadを何に使うかきちんと決めておきましょう。

サイズによってはiPhoneと被る部分もあるので、買った後に「なんだ、iPhoneで充分じゃんか…」とならないようにしておきましょう。

iPadの活用法
  • 読書:Kindle・漫画アプリなど
  • 音楽を聴く:ワイヤレススピーカーとつなげると便利
  • 動画用:映画・アニメ・ドラマなど
  • ゲーム用:アプリでもTVゲームのお供にも
  • 料理用:クックパッドなどでレシピを見ながら
  • プレゼン用
  • 外出時のノートパソコン代わり
  • カーナビ代わり
  • タッチペンとあわせてメモ帳やノート代わりに
  • タッチペンとあわせてイラスト用
  • ゴロゴロしながらネットサーフィン
  • ゴロゴロしながらネットショッピング
  • 地図代わり
  • PDF・Word・Excelなどファイル閲覧
  • 天気・株・仮想通貨などチャートチェック
  • 打ち合わせ

と、思いつく限り挙げてみました。

iPhoneと1番違うのは画面の大きさなので、それを活かせる場面がかなり多いです。

なんといっても、ゴロゴロしながら使えるってのがいいんですよねぇ。パソコンだと重くてそうもいきませんからね。

iPhoneよりも画面が大きいし、パソコンよりも軽くて起動スピードが速い。

これがiPadを使う何よりのメリットだと思います。

便利シーンその1

意外に便利だったのが、例えばPS4でゲームしながらiPadで攻略サイトを開く使い方。

iPhoneだと操作が面倒でしたが、iPadならテーブルの上に置いてすいすい見ながらできます。

画面も大きいので、必要な情報も探しやすいです。

便利シーンその2

タッチペンを使えばメモ帳やノート代わりにも使えるので、大学生とかはiPadだけでいいと思います。

僕もセミナーとか受講する時紙のノートは使わずiPadにメモ。そしてEvernoteに飛ばしていますから、後で見返すことにも役立ってます。

便利シーンその3

イラストレーターさんも、最近はiPadでイラストを描くことが増えています。

背景付きの複雑なイラストはワコムのペンダブなど大きな画面が必要ですが、そうでないならiPadで十分。

実際、奥さんがイラストの仕事をしていますが、下絵や人物イラストはiPadで描いています。

iPadでイラスト描くなら、フォトショよりもクリスタが使いやすかったかな

ユイ

他には、我が家では料理、動画、外出時に主に使用しています。

ノートPCを持ち歩くよりも、iPadを持ち出すほうがはるかに便利ですね。

みやちまん

使い方のイメージができたら、どのモデルにするか選んでいこう!

iPadの各モデルを比較

現時点で選べる、iPadの各モデルは次の4機種です。iPad各モデルを比較してみました。

各モデル画面価格サイズ重さ容量解像度プロセッサバッテリーディスプレイApple PencilSmart Keyboardカメラ手ブレ補正ビデオ撮影認証オーディオ
iPad Pro
12.9インチ111,800円~横幅:214.9mm
高さ:280.6mm
厚さ:5.9mm
631g64GB
256GB
512GB
1TB
2,732 x 2,048
264ppi
A12X Bionic最大10時間Liquid Retina第2世代12メガピクセル4K顔認証4スピーカー
11インチ89,800円~横幅:178.5mm
高さ:247.6mm
厚さ:5.9mm
468g64GB
256GB
512GB
1TB
2,388 x 1,668
264ppi
A12X Bionic最大10時間Liquid Retina第2世代12メガピクセル4K顔認証4スピーカー
iPad Air
10.5インチ54,800円~横幅:174.1mm
高さ:250.6mm
厚さ:6.1mm
456g64GB
256GB
2,224 x 1,668
264ppi
A12 Bionic最大10時間Retina第1世代8メガピクセル×1080p HD指紋認証2スピーカー
iPad
10.2インチ34,800円~横幅:174.1mm
高さ:250.6mm
厚さ:7.5mm
483g32GB
128GB
2,160 x 1,620
264ppi
A10 Fusion最大10時間Retina第1世代8メガピクセル×1080p HD指紋認証2スピーカー
iPad mini 5
7.9インチ45,800円~横幅:134.8mm
高さ:203.2mm
厚さ:6.1mm
300.5g64GB
256GB
2,048 x 1,536
326ppi
A12 Bionic最大10時間Retina第1世代×8メガピクセル×1080p HD指紋認証2スピーカー

より詳しく、各iPadモデルを紹介していきます。

iPad Pro 12.9インチ|現時点で選べる最高スペック

iPad Pro 12.9インチ

価格111,800円~
画面サイズ12.9インチ
サイズ横幅:214.9mm
高さ:280.6mm
厚さ:5.9mm
重さ631g
容量64GB/256GB/512GB/1TB
解像度2,732 x 2,048
264ppi
プロセッサA12X Bionic
ディスプレイLiquid Retina
カメラ12メガピクセル
スピーカー数4
バッテリー最大10時間
認証顔認証(Face ID)
Apple Pencil第2世代
Smart Keyboard

「iPad Pro 12.9インチ」は現行選べるiPadの中でもサイズ・スペックともに最上位のモデルです。

従来だったホームボタンもなくなり、その分画面のスペースも広くなりました。

認証はTouch ID(指紋認証)からFace ID(顔認証)対応に。

「A12X Bionic」とメモリも高く、高解像度で目も疲れにくいです。

まさに、パソコン並に使えるモデルといっても良いでしょう。

デメリットとしてはその分サイズも重さもでかいこと。持ち運びにはあまり適していません。

自宅で本格的にイラストや漫画に取り組む方や、事務作業を行うのに向いています。

みやちまん

画面の大きさやスペックの高さをいかした、イラスト作業やノートPC代わりに最適な一台!
こんな方におすすめ
  • イラストや漫画制作の方
  • 写真・動画編集をする方
  • ノートパソコン代わりに使う方

iPad Pro 11インチ|プロ仕様もコスパ最高

iPad Pro 11インチ

価格89,800円~
画面サイズ11インチ
サイズ横幅:178.5mm
高さ:247.6mm
厚さ:5.9mm
重さ468g
容量64GB/256GB/512GB/1TB
解像度2,388 x 1,668
264ppi
プロセッサA12X Bionic
ディスプレイLiquid Retina
カメラ12メガピクセル
スピーカー数4
バッテリー最大10時間
認証顔認証(Face ID)
Apple Pencil第2世代
Smart Keyboard

「iPad Pro 11インチ」は、スペック自体は「iPad Pro 12.9インチ」のままに、サイズが小さくなったモデルです。

12.9インチほどの大画面は必要ないけれど、スペックを必要とする方向けとなります。

12.9インチの価格が最安111,800円に対し、11インチは89,800円と2万以上も安くなっています。

コスパでいえばiPadの中でも1番でしょう。我が家がメインに使っているiPadも11インチです。

12.9インチと11インチの比較

11インチと12.9インチと並べるとこのような感じになります。

実際に比べるとやや小さい印象はありますが、その分長時間持っていても疲れにくいです。

机にじっと座って作業するよりも、楽な姿勢の方が作業しやすい、という方もいるでしょう。

大画面でなくても高スペックで使いたい方におすすめです。

みやちまん

スペックは「12.9インチ」と一緒なところがメリット!
こんな方におすすめ
  • 高スペックは求めつつも、小回りがきくモデルをお探しの方
  • イラスト制作をしたい方
  • 持ち運びしやすいノートPC代わりを求めている方

iPad Air|価格とスペックのバランスが整ったモデル

iPad Air

価格54,800円~
画面サイズ10.5インチ
サイズ横幅:174.1mm
高さ:250.6mm
厚さ:6.1mm
重さ456g
容量64GB/256GB
解像度2,224 x 1,668
264ppi
プロセッサA12 Bionic
ディスプレイRetina
カメラ8メガピクセル
スピーカー数2
バッテリー最大10時間
認証指紋認証(Touch ID)
Apple Pencil第1世代
Smart Keyboard

「iPad Air」は、これまで紹介したiPad Pro2モデルほどスペックは高くありません。

しかし、軽量モデルで価格も54,800円と比較的手に入りやすいモデルです。

「iPad Pro 11インチ」の最安価格89,800円と比べても、3万円以上安くなっています。

安いといっても、スペックは十分高いですし、イラストや編集作業にも十分耐えられます。

ただ、Apple Pencilが第1世代しか対応していないので、iPad本体にくっつけることができません。

MEMO

Appleペンシルの充電シーン

Apple Pencil第2世代では、上の画像のようなイメージでiPadにくっつけて充電できます。持ち運びにも便利です。

これが第1世代だとiPadに差し込まないといけなく、正直ダサいです。持ち運びにも不便。

ただ、「iPad Pro」の廉価版と捉えると、これ以上にコスパがいいモデルはありません。

iPad Proを買うほどお金は出したくないけれど、十分なスペックはほしいという方におすすめです。

みやちまん

価格とスペックのバランスは最高!
こんな方におすすめ
  • 価格と性能のバランスで選びたい方
  • ガッツリほどではなくても、イラスト作業をしたい方
  • 軽い作業用として使いたい方

iPad|とりあえずタブレットがほしい方向け

iPad

価格34,800円~
画面サイズ10.2インチ
サイズ横幅:174.1mm
高さ:250.6mm
厚さ:7.5mm
重さ483g
容量32GB/128GB
解像度2,160 x 1,620
264ppi
プロセッサA10 Fusion
ディスプレイRetina
カメラ8メガピクセル
スピーカー数2
バッテリー最大10時間
認証指紋認証(Touch ID)
Apple Pencil第1世代
Smart Keyboard

「iPad」は価格が最安34,800円と、とりあえずタブレットが欲しい方向けのモデル。

画面サイズもほどほどに大きく、スマートキーボードやApple Pencilにも対応しています。

趣味でお絵かきをしたい、読書用に使いたい、ノート代わりに使いたい、動画視聴に使いたい、料理の傍らレシピとして置きたい…。

このような、タブレットとして最低限できることで使いたい方向けです。

みやちまん

ビジネス用というよりプライベート用に近いかな
こんな方におすすめ
  • 1台タブレットがほしい方
  • 1番安いモデルを購入したい方
  • クリエイティブ用途を求めていない方

iPad mini 5|持ち運び用

iPad mini 5

価格45,800円~
画面サイズ7.9インチ
サイズ横幅:134.8mm
高さ:203.2mm
厚さ:6.1mm
重さ300.5g
容量64GB/256GB
解像度2,048 x 1,536
326ppi
プロセッサA12 Bionic
ディスプレイRetina
カメラ8メガピクセル
スピーカー数2
バッテリー最大10時間
認証指紋認証(Touch ID)
Apple Pencil第1世代
Smart Keyboard×

「iPad mini 5」はiPadシリーズの中でも最小・最軽量モデルで、持ち運びに特化しています。

そういったこともあり、スマートキーボードには対応していません。

ただその分持ち運びには便利で、Apple Pencilにも対応しているのでメモ代わりに使えます。

片手で持てることもあり、通勤電車の中で読書、といった使い方にもぴったり。

値段は「iPad」よりも1万円ほど高いですが、コンパクトに使いたい方におすすめです。

みやちまん

外出メインで使う方向け!
必要なもの
  • 外でiPadを使うことが多い方
  • 大学講義のメモ代わりに

iPadの目的別選び方・重視すべきポイント

iPadの各モデルを比較・紹介したところで、iPad選びで重視するポイントや選び方について解説していきます。

この順番で選んでいけば、おのずと使いたいiPadが決まるはずです。

画面のサイズで選ぶ

モデルiPad Pro 12.9iPad Pro 11iPad AiriPadiPad mini 5
ディスプレイ12.9インチ11インチ10.5インチ10.2インチ7.9インチ
高さ280.6 mm247.6 mm250.6 mm250.6 mm203.2 mm
横幅214.9 mm178.5 mm174.1 mm174.1 mm134.8 mm
厚さ5.9 mm5.9 mm6.1 mm7.5 mm6.1 mm
重さ631g468g456g483g300.5g

まずはサイズと重さです。iPadの1番のメリットはiPhoneよりも大きなサイズ。

そのため、iPadをどこでどう使うか?を基準に選んでいくのがおすすめです。

1番大きなサイズはiPad Proの12.9。これはA4サイズより大きなサイズで、このレベルになると持ち運びしにくくなります。

また、ゴロゴロしながらネットサーフィンしたり読書するにもあまり向いていません。重くて手が疲れます。

なので、iPad Pro 12.9は完全に自宅で使うiPadです。

サイズで選ぶことを考えたら次のようになります。

  1. 自宅で据え置き→iPad Pro 12.9
  2. 家でも外でも→iPad Pro 11・iPad Air・iPad
  3. 自宅でゴロゴロ用→iPad mini 5

iPad mini 5は小さく軽いので、持ち運びには便利ですが外で何かしようと思うと画面サイズが小さい、という印象。

寝転がってネットサーフィンやネットショッピング、動画をみたい方向けとなります。

iPad mini 5のサイズなら、電車の中でも十分使えます。片手持ちにも対応しているので、読書にも向いています。

ちなみに、我が家でメインに使っているのは「iPad Pro 11」。主にイラスト用です。

もう1台「iPad」を使っていますが、こちらは持ち運びにも使っています。

みやちまん

持ち運びも家で使うにも、10.2~11インチはバランス良いよ!

iPadのスペックで選ぶ

iPadのCPUはモデルによって異なりますが、1番スペックが低いiPadと比較してこれだけ高速に動く、というのを下の表にしました。

CPU性能差iPadモデル
A101iPad
A121.7iPad Air・iPad mini
A12X1.9iPad Pro 12.9インチ・11インチ

「iPad」と「iPad Pro」とでは、2倍近い性能差があります。

特に「iPad Pro」の高性能は群を抜いていて、動画編集やレイヤーが大量にできるイラスト作業にも十分耐えられます。

スペックにこだわるなら「iPad Pro」ですが、読書やネット、動画視聴くらいなら「iPad」でも充分です。

  1. ガッツリ重たいアプリを使う→iPad Pro 12.9・11インチ
  2. 3Dゲームや写真編集→iPad Air・iPad mini
  3. 重たいアプリは使わない→iPad

Apple Pencilやキーボードの対応で選択

Smart Keyboard

Apple純正のタッチペンが「Apple Pencil」、そして純正キーボードが「Smart Keyboard」となっています。

Apple PencilはiPadにメモや絵を描く時に使えますし、Smart Keyboardは外出時の作業なんかに向いています。

モデルiPad Pro 12.9・11iPad AiriPadiPad mini 5
Apple Pencil第2世代第1世代第1世代第1世代
Smart Keyboard×

「Apple Pencil」はどのモデルでも使えます。ただ、世代が違う点に注意しましょう。

大きな違いは充電の仕方です。

iPad Pro 11インチ

第2世代の「Apple Pencil」はこのようにiPadにくっつけて充電できます。持ち運びにも便利。

Apple Pencil

第1世代の充電はiPadに差さないといけません。正直カブトガニみたいでダサいです。

第1世代の「Apple Pencil」は見てられないので、これが嫌な方は第2世代対応のiPad Proという選択肢になります。

カブトガニでも耐えられる、もしくは「Apple Pencil」を使わない方は他のモデルでも十分です。

ただ、「iPad mini 5」のみスマートキーボードが使えません。キーボードも使いたい方は別のモデルを選びましょう。

WiFiモデルとセルラーモデルのどちらがいいか

iPadには、WiFiモデルセルラーモデルの2つがあります。違いを簡単に説明すると次のとおり。

  • WiFiモデル:WiFi専用。WiFiが使える場所でないと通信できない
  • セルラーモデル:SIMカードを入れることで、携帯会社の電波を使って通信できる

セルラーモデルの方が価格も1万5000円ほど高いです。

WiFiモデルの方が安いですが、やはりWiFiがないとただの板になってしまうのがデメリット。

いつも作業するカフェがWiFiスポットがあったり、自宅だけで使う方ならWiFiモデルでもいいです。

それ以外の方には、セルラーモデルを選びましょう。

セルラーモデルを使うなら、ドコモ・au・ソフトバンクで契約するよりも、格安SIMで使った方がはるかに安いです。

iPadで使える格安SIMってどんなのがあるかな?

ユイ

1番のおすすめはセルラーモデル×UQモバイル

UQモバイル

UQモバイルは格安SIMの中でも圧倒的に速いのでおすすめです。料金も毎月980円で使えます。

ただ、デメリットは3GBしか選べない点。一応、データ容量を気にせず無制限で使えるプランもありますが、その分速度が遅くなってしまい、せっかくのUQモバイルのメリットを消してしまうのでおすすめできません。

3GBなので、毎月動画をバリバリ視聴する!という使い方はできませんが、読書や料理のお供程度なら充分です。

家ではWiFiで外ではUQモバイル、という使い方をすればより効果的に使えます。

高速SIMが月額980円から使えます

3GB以上使うならマイネオがおすすめ

mineo(マイネオ)

3GBでは物足りないという方にはmineo(マイネオ)がおすすめです。

6GB・10GB・20GB・30GBから選べるので、利用目的にあったプランを選びましょう。

10GB以上あれば、WiFiがなくても自宅でも外でも気兼ねなく使えますね。

速度はUQモバイルほどではありませんが、mineo(マイネオ)も充分速度は速いのでおすすめです。

プランはauプランでシングルタイプを選びましょう!

ドコモプランもありますが、auプランの方が速度が速いです。また、UQモバイル同様音声通話があるデュアルタイプは不要です。

月額700円から使える格安モデル

iPad本体の値段で選ぶ

モデルiPad Pro 12.9iPad Pro 11iPad AiriPadiPad mini 5
WiFiセルラーWiFiセルラーWiFiセルラーWiFiセルラーWiFiセルラー
32GB34,800円49,800円
64GB111,800円128,800円89,800円106,800円54,800円69,800円45,800円60,800円
128GB44,800円59,800円
256GB128,800円145,800円106,800円123,800円71,800円86,800円62,800円77,800円
512GB150,800円167,800円128,800円145,800円
1TB172,800円189,800円150,800円167,800円

最後は、容量と値段を見ながら決めていきましょう。

iPad Proの方がスペックは高いですが、利用目的によってはスペックの無駄遣いにもなりえます。

実際「iPad Pro 12.9」と「iPad」とでは、値段が3倍以上も違います。

そこまで高度なことをしない限りは、「iPad Air」や「iPad」で充分です。

我が家にある2代のiPadのうち、「iPad Pro 11インチ」はイラスト作業をするのでこのスペックが必要です。

値段は高かったですが、満足できるほどのスペックです。

もう1代の「iPad」は料理、動画、外出の作業用。値段は安いですが、ストレスを感じるほど遅いとは思いません。

サイズも重さもちょうどよく満足しています。

iPad本体の容量で選ぶ

まず、「iPad」は32GBと128GBが選べます。

1番安いモデルは32GBですが、あまりおすすめできません。

昔は32GBのiPadを使っていましたが、漫画や写真を保存していたらすぐに容量が埋まってしまいました。

何も保存しないという方なら32GBで十分ですが、そういう方は少ないでしょう。

「iPad」を選ぶなら128GBがおすすめです。

他のモデルは64GBから選べます。「iPad」と同じ理由で、64GBはやや心もとない容量です。

256GBが無難な選択ですが、それ以上に保存する動画や写真が多いという方は512GBや1TBを選ぶと良いでしょう。

  1. ネットメインで保存するものがない方:32GB・64GB
  2. 読書目的やイラスト用途である程度保存したい方:128GB・256GB
  3. 動画や写真をがっつり保存したい方:512GB・1TB

iPad各モデルの比較・選び方まとめ

以上、iPadの比較や選び方について解説しました。

iPadは家に1台あるとかなり便利ですし、動画視聴や読書に欠かせないデバイスです。

イラストなどクリエイティブな仕事にも相性ぴったり。

是非、あなたに適したiPadを見つけてみてくださいね!

本格的なイラストやPC代わりに使いたい方
12.9ほどはいらないけどプロ仕様で使いたい方
スペックと値段のバランスがとれたモデル
クリエイティブな作業はしない・安いモデルで十分な方
持ち運びする機会が多い方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。